相談しやすいスペシャリストがお悩みに対応します
ご登録いただくと、ご希望に合った最新物件情報のご案内をさせていただきます
お電話・メールでもお問い合わせできます
茅ヶ崎 東海岸南の不動産会社クレール スピティは、人生最大のお買物、住まい探しを本気でお手伝いさせて頂く、最初の入口の不動産会社です。
NEWS
Recommended
3,880万円
100.5㎡(約30.40坪)
3,780万円
100.21㎡(約30.31坪)
109.53㎡(約33.1坪)
3,280万円
104.67㎡(約31.6坪)
6,580万円
3LDK+ロフト/95.22㎡
8,280万円(税込)
3LDK/115.22㎡
3,348万円(税込)
3LDK/70.97㎡
105.54㎡/31.92坪
6,580万円(税込)
2LDK+S/92.82㎡
2,680万円~2,890万円
105.18㎡~116.76㎡
6,180万円(税込)
1LDK+2S+ロフト/96.76㎡
7,480万円(税込)
1LDK+2S+ロフト/82.65㎡
Voice & Works
職業:自営業
こちらに越して来る前は横浜市青葉区に在住しておりました。 結婚、出産、子育ての時期を過ごした私にとっては思い出深き地です。 20年間を過ごした慣れ親しんだ地です。 緑もあり渋谷までは30分、暮すには十分な環境でした。 湘南は、一人息子とは毎年夏に遊びに訪れる地、にしか過ぎなかったのです。 それが、子供が成長し、いつしか旅立ってくであろう近い未来を想像したときに、老後を穏やかに過ごしたいと思った地が、湘南でした。 老いた母を連れての移住は、当然いろんな覚悟が必要でした。 最初は鎌倉からの家探しでした。 ネットでヒットした不動産会社を伝に、漠然と家探しをしているうちに、最後に出会ったのが村上さんです。 お目目が印象的な可愛い方で、まさか、あんなにきびきびと物件を紹介して下さるやり手の方だとは思いませんでした笑 方位や色んな条件提示をする、難しい客だと思ったでしょうに、的確にアドバイスをして下さり本当に親身に対応して下さいました。 家造りも難題だらけで、挫けそうに何度もなりましたが、その度に建築会社の間で奔走して下さいました。 とても時間はかかりましたが、満足出来るお家が出来上がり、今は最高の時を過ごせています。 誰も知り合いのいない茅ケ崎の地で、今では家族のようなお付き合いをさせて頂いて、本当に心強いです。 新しい人生のスタートと共に素敵な出会いが沢山! 全ては村上さんとの家探しから始まりました。 本当にありがとうございます。
職業:会社員
老後は海の近くで住みたいと漠然と夢を抱いていましたが、都心への通勤も便利ということから、ふと茅ヶ崎の不動産サイトをのぞき、村上さんからお電話をもらいそこから運命が変わりましたっ! ご紹介いただいた二つ目の物件で決めてしまい、一年後には茅ヶ崎市民へ。 海や山、美しい富士山、優しい人たち、茅ヶ崎は本当に最高です。
村上さんとの出会いは、知人の紹介でした。 主人の希望は、車ニ台分の駐車場があり、敷地が狭くない事、私の希望は海にも駅にも近い中古物件を探していたのですが、最初にお世話になっていた不動産屋からは、山側物件それもかなり海から遠い物件を紹介されてばかりで、私の希望からはかなりかけ離れていました。 それで、知り合いの海仲間に話した所、村上さんをご紹介頂いたのが運命の出会いでした。 初めてお会いしたときに、村上さんは、はっきりと、二人の希望両方を叶えるのは難しいと、現実的な話をされ、そして、私達に新築を買わせてあげたいと熱弁されました。 正直、帰る時には、二人とも肩が落ちていたかと思いますが、おっしゃる通り、何軒か中古物件を見せて頂いたのですが、気にはなるも、これ!という物件には、出会えないままとなり、しばらくして、村上さんから、とても素敵な良い物件があると連絡を頂き、その物件はこれから建築されるが、近所に同じ施工会社がすでに建築したモデルハウスがあるというので、見にいったところ、これだ!っと主人と私の意見が一致しました。 図面だけで、物件購入を決めたのですが、敷地の広さや小中学校が近い事、買い物に便利な事など、また村上さんが背中を押してくださったこともあり、とんとん拍子で話が進んだように思います。建築途中のお家を見に行くのもとても楽しかったです。 そして、立会いの日に初めて内見したお家は、想像以上に良くて、感激してしまいました。 村上さんの取り計らいで、壁紙を選ばせていただいていたので、それも楽しみの一つでしたし、部屋の雰囲気も大満足です。 海からは私の希望よりは遠くなってしまいましたが、春には梅の花を楽しんだり、夏にはバルコニーで涼んだり、庭で家庭菜園もやりたいと思っており、また別の楽しみが増えそうです。 村上さんのお陰で、私達夫婦は、二人の希望通りとまではいきませんが、お互いが満足のいくマイホームを見つけることが出来、本当に感謝しております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
職業:表具師 『和生堂』
表具師 『和生堂』 東京から茅ヶ崎に来て10年。 自営業の主人の仕事も順調にお客様を増やし、小さかった子供達も中学、高校生となり茅ヶ崎の土地は私達に合っているなと実感していた頃。 何げなく訪れた不動産屋さん 程なく村上さんから連絡があり、ある物件を主人が気にした事もあり、それからは話がとんとん拍子に進み、まだまだ先の事と思っていた家&工房を持てるかもと夢ふくらみました。 最初気に入っていた土地とはご縁がなかったのですが、そんな時も村上さんの経験からいろんな話をして頂き今の家を建てるまでに至りました。 その過程では不安や心配事が多々あり特に自営業でしたので仕事場の確保や金銭面でも親身になっていただき女性ならではの心遣いや声かけが本当に心強く。 不安いっぱいの私たちの背中を優しく押していただいたような気がします。 家が建ち始めてからも工務店との間で私たちの理想を伝えていただいた事、何より主人の仕事を理解して頂き事を進めていただいことが嬉しく、感謝を致しております。 今は毎日が楽しく、お陰様で仕事も順調です。
マンションを8年前に購入したのですがやはり戸建てへの思いも捨てきれず…。 マンションの売却と戸建ての購入に最初は不安がありましたが、村上さんにお願いしてからはあっという間にたぶん3ヶ月くらいでしょうか⁈ 売却と購入をスムーズにしてもらいました。 茅ヶ崎に移り住んで海も近く自然豊かなのに商業施設も充実していて生活にも便利です。 おしゃれなカフェや雑貨屋さんもたくさんあって出会う人たちもみんな穏やかで優しいです。 学校や幼稚園も近くにたくさんあり、ご近所さん同士の繋がりもあるので子供を育てるのにもとてもいい環境です。 ほんとに恵まれた土地で子育てや毎日の生活を送れて幸せです。思い切って相談してよかったです。
村上さんと物件を通して出会えた事を本当に感謝しております。 色々な営業マンがいる中で、心の底から信頼を寄せれる人は中々いないと思います。でも村上さんは本当に信頼出来る人なんです。 営業マンとしてではなく、人として信頼出来る素晴らしい方だと思います。 この土地も村上さんだから買いました! 豊富な経験をふまえてご紹介してくれるので、間違え無いですよ!!!
現在の家に住む前は美住町の中古の一軒家に住んでました。 その頃から海に近い物件を探していたのですがなかなかいい物件に巡り会わず中古住宅を購入したのです。 がやはり海の近さ、近隣の道路の広さが捨てきれずそんな時今の緑が浜の物件を見つけ即土地を見に行ったら担当の村上さんと出会い、 不動産業には珍しい女性の方でしかもキレイで緑が浜在住の方だったので親近感もあり大変だった買い替えも村上さんのおかげでスムーズに出来た事に感謝しています。 緑が浜に住み始め10年が経ちました。 以前住んでいた美住町よりも更に海が近くになりサーフィンをする主人は波があれば出勤前に1ラウンド…休日も波があればサーフィン、今ではSUP…家族や友達とは春~秋はワイワイBBQをやったり私はビーチヨガをしたりSUP、ランニング、犬のゴローの散歩と海は我が家にとってかけがえのない大切な場所… 屋上バルコニーからは茅ヶ崎の花火大会を毎年見れることが楽しみです。 現在は長男中3、次男小6の子供達もとてもいい環境でおかげさまでのびのび育っています。 ご近所の方もほんとに穏やかでいい方が多く、今年の雪かきでは皆さんで助け合いいいお付き合いをしていただき感謝しています。
物事がうまく進む時は、運が背中を押してくれている。そう感じて私たちは村上さんからご紹介いただいた東海岸の土地の購入を決めたのでした。 サーフィンをするのに海が近く、友人も多い、それに夏は水着で海までGO! な開放的な雰囲気が好きで結婚して住み始めた茅ヶ崎。「そろそろ子どもも欲しいし、どんな家にみんな住んでいるの?」と気になり始め、不動産屋さん巡りをはじめたのは4年前のお正月休みのころでした。そしてその時出会ったのが村上さん(以下眞美さんと呼ばせてください)でした。眞美さんは当初から熱心に(いえ、情熱的に!)私たち夫婦の希望を聞いてくださり、また実際の物件巡り、茅ヶ崎の土地柄、工務店さんのご紹介、ローンの組み方まで、まだまだ漠然としていた「茅ヶ崎に自分たちの住みたい家を建てること」を具体的に提案してくれました。 それでもご紹介いただいた物件は、いいと思ってもなかなか購入を決意するまでに至らずに季節が梅雨時になった頃、眞美さんから「いい土地が出たわよ!!」と弾んだ声で連絡がありました。その土地は駅からも海からも近い東海岸南の土地、それに子どもを庭で遊ばせたいね(当時はまだお腹には赤ちゃんが!)という希望が叶う広さ。また売主の不動産屋さんとも意気投合、夫婦で自然と「ここでなら理想のお家が建てられそう。ここにしよう」という話になり購入となりました。 しかしそこからが産みの苦しみ、私たちのこだわりが強いのか、はたまた優柔不断なのか、間取りが決まらず、何度も図面を書き直してもらうこと半年以上。なかなか進まない我が家の話に少々疲れてしまった時、スピティでお茶をいただきながらいろいろと相談に乗ってもらい、眞美さんに「家造りを楽しみましょう!」と元気な声で励ましの言葉で応援してもらいました。 その間スピティオープンイベントのBBQ(9月)で茅ヶ崎に在住の「茅ヶ崎愛あふれる」素敵な友人の方々もご紹介いただき、住む前から「ご近所付き合い」が始まってしまったほどです。そして11月のスピティオープンと同じ月、私は長女を出産。眞美さんとは「娘がスピティと同じ歳」という嬉しいご縁もいただいています。 ついに完成した我が家に引っ越したのが、翌年の秋のことでした。一生に一度の高い買い物をする不安! なかなか物件を決めきれない! 間取りが決まらなくて心が折れそう! ここで子育てしていける!? 初めから終わりまで不安なことがあれば、365日24時間体制で眞美さんには相談に乗っていただき、いつも「大丈夫!」と頼りがいのある「母」のように、てきぱきと不安に応えてくれました。そう、眞美さんは今では私の「茅ヶ崎の母」です。 茅ヶ崎で物件をお探しなら、ぜひスピティのドアを叩いてみてください。「茅ヶ崎の母」であり、「幸運の女神」(ラッキーパワーが半端ない!)の眞美さんがきっと笑顔で対応してくれます。そしていい物件、楽しい友人、楽しい湘南ライフが待っているはずです!
職業:公務員
母の友人である村上さんとは、私が生まれる前から家族ぐるみのお付き合いがあり、スピティのことも母から聞いていました。ちょうど住んでいたアパートの更新が近づいたので、実家に顔を出すくらいの軽い気持ちで「茅ヶ崎にいいトコない??」と相談に行きました。 当初は何となくの住み替えとしか考えていなかった私に、村上さんは「将来を見据えてしっかり考えなさい」とお母さんのような一言と共にたくさんの資料を持たせてくれました。 じっくり資料に目を通し、村上さんと話をするうちに「どうせなら借り物じゃなく自分の家に住みたい!」という気持ちが芽生え、購入を決めました。そんな私の決意を伝えると、村上さんの顔はお母さんから一気に仕事モードに。あっという間に、物件巡りのスケジュールが決まりました。 そして、物件巡り当日。「新しくいいお部屋が見つかったから。」と、予定にはなかった部屋を最初に紹介していただきました。眺めの良いところだったので、1件目にして一気にテンションが上がりました。たぶん、村上さんも(笑) その日1日かけていろいろタイプの部屋を案内していただきましたが、結局、部屋番号に運命を感じた最初の部屋が私の新居となりました。ギリギリまでより良いものを探し続けてくれた村上さんの熱意が引き寄せてくれた気がします。 その後も様々な書類の作成や契約など、1つずつ丁寧にサポートしていただき、不動産初心者の私でも安心して我が家を手に入れることができました!スピティのみなさん、ありがとうございました!! 私のお部屋探しは一段落ですが、スピティでは、楽しいイベントがたくさん企画されているようなので、これからもちょこちょこオジャマさせていただきます☆ 今後ともよろしくお願いします!!
子供が生まれ、新居探しを始めました。 予算のなかで、何を優先して決めていけばいいのか、自分たちがもとめているもの、理想の家をどう建てればいいのか随分悩みました。 そんな中、spithyの社長にお会いしました。 散々、物件を見ていて、判断に決めかねてる私達の要望を聞いて、納得のいく土地を、そしてハウスメーカを紹介してもらい、予算のなかでこの土地ならこういう家が建つ、そうイメージすることができました。 結果、決して広く大きくないけれど、日当たり、風通しがよくて、無駄のないすっきりとした家、住みやすく、合理的に広く使える家に出来たのではないかと思います。 土地を探して、自分たちで建てたいように家を建てることは、凄くエネルギーがいる作業ですが、とても夢を持てることで楽しかったです。 また、完成して住み始めた時も不満はなく、納得いく家が建てられたと感じていましたが、5年近く経った今でも、その満足度は変わりません。 家族皆、この家が大好きで、いつも楽しそうに生活している姿をみると、家を建ててよかったなといつも思います。 そんなの家に出合わせてくれた、村上さんに感謝しています。
湘南の住まい、価値がわかるからこその適正価格で売却・買取。土地・住宅・マンション・不動産の売却、買取ならスピティへご相談ください。
ワクワクする住まいの探し方
お住まいの購入には不安を抱える方も多いかと思います。ここではワクワクする住まいの楽しい探し方をご紹介します。
住まい購入の流れ
住まいの購入には、契約からローンの審査等、様々な手続きがございます。実際に住まい購入までの流れをご案内します。
代表ご挨拶
クレール スピティ代表の村上からのご挨拶です。スピティは、住まい探しを本気お手伝いさせていただく、最初の入り口の不動産会社です。
スピティの想い
Staff Blog
Contact Us
販売実績7,000戸以上、まずはお気軽にお問い合わせください
ご登録いただくと、ご希望に合った未公開物件等のご案内をさせていただきます
お電話・メールでも問い合わせできます